統括ご挨拶
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
早いもので設立から10年、公共賃貸住宅事業に関わる皆さまのご愛顧により、順調に業績を積み上げてまいりましたこと、厚く御礼申し上げます。テクノロジーの進化に伴い、さまざまなビジネスが再定義されようとするこの時代、当社はこれを大きなチャンスと捉え、事業の拡大と将来への投資を進めてまいりました。
会社の原点である不動産業とITの融合にて、既存オペレーションの効率化を図り、営業や集客においてもSalesforceやGoogle AnalyticsといったITツールを導入することで数字を可視化し、資本規模に合わせたプロモーション・営業施策を行ってまいりました。
今はモバイル端末さえあればどこでもオペレーションが可能な時代です。そして、日本政府も推進しておりますペーパーレス化については業界特有の紙媒体(契約書・図面etc)の保存を電子文書に切り替えたことで、検索時における大幅な時間短縮と省エネ・スペース、印刷コストの低減を実現することができました。
また、私たちは日本政府が掲げております持続的な成長の実現のためにも、継続的な賃上げにチャレンジして行きます。
※後記にあります「従業者の満足」と「企業の社会的責任(CSR)」の一環として
シティモバイルは「変化」を「進化」へのチャンスと捉え、常に時代の先端を走る皆さまの最良のパートナーとして、これからも率先して「進化」を提案してまいります。
なお、2018年より始まりましたUR都市機構様支援業務等につきましては、
借主である顧客満足度の向上を第一とし、委託者UR都市機構様の利益、そして当社従業者の満足との三者間のバランスを上手くとっていければと考えております。社員一同、引き続き皆さまにご満足いただけるよう、質の高いサービスのご提供を心がける所存でございます。
今後も変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。執行役員
プロフィール
略歴(令和元年5月1日現在)
2003年 明治大学政治経済学部 卒業
2003年 ソフトバンクBB株式会社 入社 2007年 DELL株式会社 入社 2010年 シティモバイル株式会社 設立・運営 2019年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科(MBA) 修了 現在に至る