採用情報
RECRUIT

嬉しいポイント!
★公共賃貸物件(UR賃貸住宅・JKK東京etc)をメイン商材とし、他社との差別化を図っております
★UR渋谷営業センター・UR賃貸ショップ北千住等の運営をUR都市機構様より委託受けております
★営業支援ソフト&充実の研修制度にて未経験者も大歓迎(社員の9割が該当)
★年間休日1/3以上で、半休や1/4休(2時間早上がり)などもあり効率よく働け、かつ直行・直帰などもありプライベートも充実
★「基本給+インセンティブ」の給与制度にて、やる気と結果次第で収入の追求も可!
【公共賃貸物件とは?】
家賃が路線価等に基づいて設定されているため、一般民間賃貸住宅に比べ割安感あり
礼金・更新料・仲介手数料不要で、かつUR賃貸住宅においては保証人も不要!!
退去時の費用が明瞭、解約予告2週間(1部は1月前)、家賃の当月払い(一般賃貸は前払い)など借主にとってお得な契約約款
仕事内容
【仕事内容】
UR賃ホームページから物件をお探しのお客様への問い合わせ対応・内見・契約までに関わる一連の業務
※完全反響営業(飛び込み・TELアポ等一切なし)で月間4-50件の新規お問い合わせを引き渡します
【具体的な仕事の流れ】
▼ホームページを見たお客様からの問い合わせ(メールないし入電にて)
▼ご要望の物件やリクエストに対して顧客要望をヒアリングし、詳細情報の伝達や類似物件の提案をメールや電話にてご案内
▼希望住居に対する入居審査の確認や緩和要件の提案など
▼内見(1都3県をフィールドとしているため現地集合・解散を基本とし、電車での移動がほとんどです)
※平日は内見1-2件程度
▼お申し込みからご契約まで
※UR賃貸住宅・JKK東京については仲介でなく斡旋になるため、契約行為は貸主が直接行います
【ムダなく、効率的に働ける!】
会社貸与のモバイルPC・携帯電話にて、内見に伴う移動中においても社内システムへのアクセスや顧客とのメールやりとり
また、電車移動の経費申請なども可
【未経験でもスタートしやすいポイント】
■社員の9割の人が未経験入社で現在活躍中!
■商工会議所や職業能力開発協会主催の研修コースを各人のレベルに合わせて受講予定
■完全反響営業の為、TELアポや飛び込みなどの精神不衛生の仕事は一切無し
■自動車を使っての内見がほとんどないため、事故等のリスクが最小限
■お互い助け合うチームプレイスタイル
【望む人物像】
■人と接することが好きな方
■フットワークの軽い方
■仕事とプライベートを両立させたい方
★営業経験は活かせます
募集要項
勤務地 | 【本社】東京都中央区銀座8-18-1 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 築地市場駅徒歩3分 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅徒歩5分 JR新橋駅徒歩7分 |
勤務時間 | 9:15〜18:00 |
給与 | 昇給随時・賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費全額⽀給 宅地建物取引⼠⼿当 資格取得⽀援制度 定期健康診断 退職⾦ 服装⾃由(オフィスカジュアルで個性を出せる) 子供手当 皆勤手当 社服代補助 家賃補助 役職手当 |
休日・休暇 | 年間休日1/3以上 完全週休2⽇制(シフト制) 有給休暇 年末年始(12/29〜1/3) 夏季休暇 GW休暇等 ⻑期休暇取得可 アニバーサリー休暇 産前産後・育児休暇 介護休暇 半休・1/4休 制度有 会社設立記念日(1/4) 慶弔休暇 |
試⽤期間 | 1~3ヶ⽉(給与変動有/そのほかの条件に変動なし) |
社員の声
【入社1年目 男性】
前職は工場で働いていました。
異業種へ未経験での転職でしたが、しっかりとした座学研修やロールプレイング研修が有り全くの未経験の私でも無理なく専門知識を覚えられました。
また、研修以外でも分からない事等は経験豊富な先輩方が教えて下さるので成長出来る環境が整っていると感じました。
入社して感じた事は、風通しの良い社風だという事。
仕事の進め方等働く上で良くなると思える提案はどんどん取り入れて貰えるので仕事への意識も高まります。
一通り仕事を覚えると仕事のスケジュールについても自分で管理する事になるので、1/2休みや1/4休みを上手く使ってプライベートとの両立も可能です。
「お部屋探し」という人生の1ページに深く関わるお仕事なのでやりがいを求める方にピッタリだと思います。
【入社2年目 男性】
不動産、営業の知識も経験もなく入社しました。
最初は覚えることも多く大変ですが、その分成長もできる環境です。
始めはミスも多く先輩、会社に迷惑ばかりかけていましたが、
そんな時も先輩がマンツーマンでフォローしてくれたおかげで、今では仕事を覚え契約件数も徐々に増えてきました。
給料は業績によって歩合が入るので稼ぎたい人にはピッタリです。
休みも希望があれば選べるのでとても嬉しいポイントです。
入社して1年経ちますが、その1年だけで社員数も増え、会社の規模も大きくなりました。
今後は外国人の顧客を増やしていく戦略など、さらに成長していく会社かと思うので1年後は自分も会社もどこまで成長できているのかが楽しみです。
【入社1年目 女性】
入社1年目となります。
前職は派遣で事務の仕事をしており、不動産のような接客業は未経験で入社しました。
入社初めは教育担当として担当で教えてくださる先輩だけでなく、周りの先輩も方も優しく、フォローしてくださり雰囲気が良い会社だなと感じました。
また業務内容は皆同じのため、誰に聞いてもわからないことが解決し、業務の内容がより早く習得しやすい環境だと思います。
入社前だと不動産は集客業務が大変なんだろうなと思っていましたが、CMで知名度があるURを中心に接客するため、反響型の営業で集客業務に時間を取られることはありません。
また不動産は車で案内するイメージが強かったためペーパードライバーの私は運転が心配でしたが、
交通機関での移動でも業務に支障が出ないため運転に自信がなくても安心して働けます。
お休みは、全休だけでなく半休や1/4休を組み合わせて、プライベートを充実させたり体を休めることができるのも魅力的です。
旅行が趣味で休み調整や有給を取得しやすく、メリハリを付けて働きたいという方にはピッタリです。
【入社3年目 女性】
もともと不動産の賃貸営業をしていて、ステップアップの為に転職をしました。
この仕事で嬉しいことは、やはり色々な人と出会えることだと思います。
URとJKKなど魅力ある賃貸物件のご案内・ご契約を担当し、私たちの仕事でお客様が幸せになって頂ける素晴らしい仕事です。
職場の雰囲気はとてもあたたかく、社員同士が家族のようにお互いを思いやる社風で、希望者は社員旅行などのイベントも参加できます。
残業はほとんどなし、ワークライフバランスを調整しやすく、プライベートの時間も大切にできる環境です。
お問い合わせはこちらから
シティモバイル銀座店
メールでのお問い合わせ
info@citymobile.co.jp
電話でのお問い合わせ
0120-0606-44
受付時間9:15-18:00年中無休(メールでのお問い合わせは24時間受付中)